News

tsugu to cate

Day

愛媛県松山市「tsugu to cate」さんにお邪魔してきました。

靴下をお取り扱いいただいています。

店名の由来は「継ぐ」と「糧」。 作品を通して作り手の想いを継ぎ(tsugu)、それがまた使い手の日々の糧(cate)となりますように。

という意味が込められています。

オーナーのお二人はご姉妹。
昔から感性がよく似ていらしたそうですが、お顔もそっくりなのだとか。
(今回は妹の武智さんに迎えて頂きました。ありがとうございました!)

到着して、白いドアの小窓から店内の様子がチラリと見えたとき、なんともワクワクさせられてしまいましたが、

その期待通り、古いもの、器や洋服など、お二人によってセレクトされたステキなアイテムがたくさんならんでいます。

松山に行かれた際は、ぜひ立ち寄ってみてください!

 

tsugu to cate (ツグ ト カテ)  

open11:00-18:00

closed on thursday,friday+more 

428 2f minatomachi matsuyamashi ehime  790 0012

 

THOUGUTFUL MARKET

Day

東京・千駄ヶ谷 THINK OF THINGS さんで行われた「THOUGHTFUL MARKET」が終了しました。

初めてK I M U R A ` の靴下と出会ってくださった方、買い足しにいらしてくださった方、

皆さん足を運んでくださりありがとうございました。

 

文具メーカーであるKOKUYO直営の商業施設とだけあって、展示にもオフィス用品が使用されていたりと、

いつもとは一味違った雰囲気でとても楽しいマーケットでした。

カフェで供される美味しいコーヒーとコッペパンを、店内奥の裏庭でゆっくりいただくのもオススメです。

近くにあったら通ってしまうだろうなぁ。

MONO JAPAN ONLINE SHOP

Information

 MONO JAPAN (オンラダ・アムステルダム)のオンラインショップで、一部のアイテムがお求めいただけるようになりました。

海外の方々に履いていただける日がくるなんて。

この仕事を始めた頃には、想像もしませんでした。

このような機会をいただけた事に感謝の気持ちでいっぱいです。

国内外問わず、たくさんの方々に気持ちよく履いていただけることを改めて願うばかりです。

 

https://shop.monojapan.nl

Photo by Kiyomi Yui (Studio Frog) / MONO JAPAN

イベント「THOUGHTFUL MARKET」5/23〜 東京・千駄ヶ谷

Information

東京・千駄ヶ谷「THINK OF THINGS」さんで行われるイベントに参加します。

"作り手の思いと共に、暮らしに取り入れる"をコンセプトとした、第2回「THOUGHTFUL MARKET(ソートフル・マーケット)」。
独自のコンセプトで丁寧なものづくりを行う、生活小物、アクセサリー、ファッションアイテム、菓子など10のブランドが集まります。

5月25日(土)26日(日)の二日間は11-17時頃まで在店しておりますので、ぜひ遊びにいらしてください!

 

THOUGHTFUL MARKET
期間:5月23日(木)〜6月2日(日)10時〜20時(最終日のみ19時まで)
出展ブランド在店日時:5月25日(土)・26日(日)いずれも11時〜17時

THINK OF THINGS  :  東京都渋谷区千駄ヶ谷3-62-1    JR原宿駅竹下口より徒歩3分

25-27cm 新色のお知らせ

Information

COTTON SOCKS(Egyptian cotton) に25−27cmサイズができました。

カラーはKiwi そして Midnight。

 

Kiwi は22−24cmでも大人気の色。

Midnight はこのアイテムをはじめてつくった際に22−24cmでご紹介したことのある色で、ほんの少し紫がかった大人な青。

どちらも派手過ぎない、でも落ち着き過ぎない、絶妙なカラーです。

黒の革靴、キャンバス地のスニーカー、どんな装いにも活躍してくれそう。

kimura-rt.com